ニキビについて

外用薬でニキビを治す

ニキビケアとして、利用している人が多いのは外用薬。ニキビができると最初に外用薬で対処する人も多いのではないでしょうか。
外用薬は病院以外にも、薬局やドラックストアで手に入れることができるため、手軽な治療になります。

 

外用薬の効用は様々ですが、基本的にアクネ菌に対しての殺菌効力はどの外用薬にもあります。
さらに皮脂の分泌を抑え、アクネ菌の棲みにくい環境を作ります。
他の効用として、古い角質を溶解してくれる外用薬もあります。
ニキビの原因である角質が毛穴に溜まるのを防ぎ、ニキビのできにくい肌にしてくれます。

 

アクネ菌の殺菌力や角質の溶解作用はほとんどの外用薬に含まれています。
しかし、ニキビの炎症の状態によってはこの二つの効力だけでは治りません。
ニキビの状態に合わせて外用薬を選ぶ必要があります。
例えば、赤ニキビや膿の溜まったニキビでは抗菌剤や炎症を抑える成分の入った薬を選びましょう。

 

ニキビの外用薬にはクリームタイプとローションタイプがありますが油分の少ないローションタイプの方が効果的といわれています。
ただし、市販の薬は効力が強すぎる場合があるので注意しましょう。

 

薬局などで簡単に手に入るニキビケアの薬は、もちろん病院でも手に入れることができます。
病院の方が個々の肌質にあった薬を処方してくれるのは間違いありません。

 

また、病院で処方される薬の中にニキビの芯が形成されるのを防ぐ薬もあります。
ニキビの芯はニキビの初期段階であるため、この段階でニキビケアができるのはとてもいいですね。

 

内服薬で治す

外用薬と同様にニキビケアとして大切になってくるのが内服薬です。
皮膚に薬を塗るだけでは改善できない場合、薬を服用することがあります。
内服薬により体質を改善するのです。
ニキビの状態によっては外用薬と内服薬を平行して使用する場合があります。

 

赤ニキビや膿が溜まってしまったニキビの場合、薬を服用することが多くなります。
このニキビは炎症が一番ひどくなった状態で、場合によってはニキビ跡が残ってしまいます。
さらにたくさんの雑菌が繁殖しているので、薬として抗生剤を服用します。
抗生剤を飲むことで殺菌することができ、効果的な治療が可能であると言われています。
また、抗生剤には肌の皮脂を調節してくれる働きがあります。

 

抗生剤には体質や他の薬との併用により副作用があるので注意しましょう。
合わない場合はすぐに服用を中止しましょう。

 

また長期間同じ抗生剤を服用するのはお勧めできません。
菌に抗生剤に対する耐性ができてしまい、同じ量の薬では効果が表れなくなります。
ニキビが落ち着いたら、薬服用はやめましょう。
抗生剤は強い薬なので、体に副作用を起こします。効果が高い薬はその分、体に多少の悪影響を与えると思っておいた方がよいです。

 

 

内服薬といったら、抗生剤のイメージが強いですが、ビタミン剤も含まれます。
ニキビの状態にもよりますが、ビタミン剤を飲むだけでニキビが改善されるのです。
ビタミン剤は皮膚の健康を保ち、皮脂の過剰な分泌を抑制してくれます。
抗生剤を飲む前のニキビケアとして、お勧めです。

 

健康管理と健康増進


<スポンサードリンク>